コラム COLUMN

  1. TOP
  2. コラム
  3. ワーママの日常
  4. おうち時間 どう過ごす?

おうち時間 どう過ごす?

ワーママの日常

2020.04.28

こんにちは。

もうすぐ大型連休ですが、今年は外出が難しそうです。

日々、子どもと一緒に大人もお家で楽しむ方法を工夫していますが、

「これをやってよかったな!」と思った内容を3つご紹介します。

 

その1 時間割を決める

小学校や保育園では時間割が決まっています。

我が家は保育園に通っている子どもがいますが、保育園のスケジュールに合わせて行動しています。

また、大人も時間割を決めて、「夕方1時間はお母さんが一人でゆっくりする時間」や、「寝る前の30分はお父さんがトレーニングをする時間」などと決めて家族で共有すると、子どもも理解してくれてそれぞれの時間も確保できています。

 

その2 家庭菜園をしてみる

外出が難しくなった時期から、ベランダでハーブを育てています。そろそろ1か月がたちますが、少し芽が出てきました。

子どもも一緒に水やりをし、ハーブがどんどん成長していることに感動しているようです。

大人も、これまで植物に水をやったり成長を楽しんだりする余裕がなかったことに気づけ、今は穏やかな時間を味わっています。

夏頃には収穫をして育てたハーブが食卓に並ぶ予定です。

 

その3 食事の準備・片づけを家族みんなで行う

まだ保育園の子どもですが、少しずつできることが増えてきたので、できる範囲で食事の準備・片づけを手伝ってもらっています。

準備では、パンケーキを作る際に牛乳をボウルにいれてもらったり、クッキーを焼くときに型抜きをしてもらったりしてくれています。自分が準備したものが大好きな食事になって食卓に並ぶと、とても喜んで食べてくれます。

食事が終わると、空になったお皿をキッチンまで片づけます。

食事自体を楽しむのはもちろん、準備・片づけも家族みんなで協力することで、食事を食べるということの前後にはいろんな工程があることを学んでくれているのではないかと思います。

もちろん、大人も見本にならないといけないので、食事の準備・片づけがスムーズにいくようになり、ストレスが減ります(笑)。

 

 

いかがでしょうか?もちろん、ここに書かせていただいた内容がうまくいかない日もたくさんあります。その都度マイナーチェンジを加えて、あの手この手で楽しもうとしています。少しでも参考になれば幸いです。

例年と違う大型連休ですが、家族でゆっくり過ごせる良いチャンスですね。

それぞれの自分時間も大切に、家族で協力しあって楽しみたいと思います。